お手軽わらわら
写メ日記代用blogです。気が向いた時にもそもそ更新します。
Admin
Write
Comment
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
]
2025-05-08 [Thu]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▲
2013-02-15 [Fri]
池田屋事件跡地
石碑が立っているのですが、
居酒屋さんになっており、
当時の大階段等もそのままに再現!
そして今は薄桜鬼タイアップ中の為、
みんなに馴染みのメニューや
イメージカクテルが…♪( ´▽`)
幸せなひとときでした(>_<)
PR
未選択
▲
2013-02-15 [Fri]
壬生狼を訪ねて
京都に行ってきました♪( ´▽`)
最初に新撰組のみんながお世話になっていた
八木邸(>_<)
未選択
▲
2012-09-11 [Tue]
更に新調
大きいリボンが可愛いと興奮してたら
買ってもらいました( ´ ▽ ` )ノ
ありがとー(>_<)
未選択
▲
2012-09-11 [Tue]
久し振りに
パスケースを新調しました♪( ´▽`)
はっちゃけてるミニミニ可愛いすぎる(>_<)
未選択
▲
2012-09-11 [Tue]
ディズニー旅行記
やってまいりました♪( ´▽`)
まずはランドのハロウィンストリート!
ミニポジはなかなか良い場所で見れましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))
未選択
▲
2012-06-24 [Sun]
和服!
とうとうポチってしまった一着♪( ´▽`)
袴なんて中学の剣道部時代依頼だから
本当に○年ぶりなんだけどwww
でもやっぱりしっくり来るね♪( ´▽`)
和服は落ち着くなぁ。
ちなみに今の服装は甚平ですよ( ´ ▽ ` )ノ
パジャマ代わり(>_<)
そして今バイトから借りてる電王を見るのだ♪( ´▽`)
未選択
▲
2012-06-20 [Wed]
イタリアンマフィア
10数年ぶりくらいにやったPCゲーム!
BLは借りるばっかだったから
自腹切ったのは初めてだよ!!
スズさんにオススメされた遊佐出演ゲーム♪( ´▽`)
遊佐と三木眞名前伏せてるけど
判るよね、コレwww
時代背景とかなかなか作り込まれてて
しかもその時代がなかなかツボで
余計ハマりました♪( ´▽`)
100%コンプもしたし!
ファンディスク的な別のゲームにも
手を出しそうで怖い((((;゚Д゚)))))))
未選択
▲
2012-06-07 [Thu]
コップレバー
行ってきたよ♪
地元の職場のレイヤーちゃんと一緒に☆
キャリーケースでガラガラと現れ、
一緒に色々着替えました☆
今回のやつは載せられる写真無いから
前回ので加工してもらったやつ(>_<)
レイヤーさんの加工技術はすごかった…!!
Photoshopってこういうのにも使うらしい…!
未選択
▲
2012-06-01 [Fri]
バッタバタ((((;゚Д゚)))))))
新しい環境というか、
一年ぶりに古巣に帰ってきたけど
勝手が違ってたりとか…
来て早々挫けそうになる出来事満載
からの、
先輩方の優しくも有難い言葉に涙する日も。
取り敢えず休みらしい休みが5月は
全然無かった為、
6月はゆっくりしたいものです。
写真はハク様といただいたお抹茶@岡崎公園
未選択
▲
2012-05-17 [Thu]
新月の日に摘んだ茶葉は…
という事で?
通販してしまいました♪( ´▽`)
NEW MOON DROP( ^ -^ )/■
本編では缶の中に
ファントムハイブ家の指輪が入っていましたが、
届いたのはただのダージリンティーの茶葉ww
ファントムハイブ家のペーパーナプキン付きとか!
胸熱すぎて…\(//∇//)
黒執事見ながら優雅なティータイムを楽しみます♪( ´▽`)
未選択
▲
|
HOME
|
次のページ
≫
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2013 年 02 月 ( 2 )
2012 年 09 月 ( 3 )
2012 年 06 月 ( 4 )
2012 年 05 月 ( 12 )
2012 年 04 月 ( 1 )
最新記事
池田屋事件跡地
(02/15)
壬生狼を訪ねて
(02/15)
更に新調
(09/11)
久し振りに
(09/11)
ディズニー旅行記
(09/11)
リンク
ふじさんワラワラ
Copyright ©
お手軽わらわら
All Rights Reserved.
PhotoMaterial by
Kun
Template by
Kaie
忍者ブログ
[PR]